こんにちは、いけっちです。
今日はMSIから販売されているウルトラワイドモニター「Prestige PS341WU」と、
MacBook Proの接続について注意点を記載していく。
このページにたどり着いた人は、「このモニターは5KモニターだけどMacBookと接続できるの?」っという疑問を持っている人だろう。
結論から言えば可能だ。
ただし、かなり注意する点が多いこの組み合わせ。
実際に接続してみて分かったことが何個もあるので是非参考にして欲しい。
では 早速レビューをしていこう。
MSI Prestige PS341WUの注意点
接続する上で確認しておかなければならない注意点を説明しよう。
自分のMacBookが5K出力可能か確認する
まず、自分のMacBookが5K出力可能か確認する必要がある。確認方法は非常に簡単だ。以下の手順で確認して欲しい。
1.パソコンのCPU型番を確認する。
Appleの購入ページで自分の購入したMacbookの構成にする。
私の場合
「第10世代の2.3GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.1GHz)」
という項目がCPUの名称になる。ただしこのままでは正式な型番名がわからないのでさらに深掘りする必要がある。
2.intelのページを見てプロセッサーを調べる
まずこちらのintelページにアクセスする。
そのあと先ほどAppleのページで分かったCPUの名称、
今回の場合「第10世代の2.3GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.1GHz)」なので
まずは「第 10 世代インテル® Core™ i7 プロセッサー・ファミリー」の項目をクリックする。
3.一致するクロック数のCPUをクリックする
すると以下のページになり、ずらりとCPUの正式名が出てくる。
見る項目は赤枠と青枠で括られたところだ
赤枠はブーストクロック
青枠は標準クロック
今回の場合「第10世代の2.3GHzクアッドコアIntel Core i7プロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.1GHz)」なので
「インテル® Core™ i7-1068NG7 プロセッサー」が数値として一致している。一致したCPUの型番をクリックする
4.グラフィックの項目を確認する。
「プロセッサー・グラフィックス」の項目に「最大解像度(DP) 5120×3200@60hz」と書かれていることを確認する
つまりこのチップセットは5Kモニターに対応していることがわかった。
間違ってHDMIの項目は見ないようにしよう。かならずDPの項目だ。
この数値がもし「5120×3200@60hz」か「5120×3200@30hz」意外の場合、そのままUSBーCで接続しても「PS341WU」のモニターには4K接続しかされないことになる。
その場合は外付けのグラフィックボードを経由して「PS341WU」へ接続する必要が出てくる。
ちなみに 5K対応してないCPUを、「PS341WU」に接続すると
上の画面のように左右に黒帯が出てきてしまう。
5K接続方式はDPかUSB-C
「Prestige PS341WU」のモニターには
HDMI x 2
DP x 1
USB-C x 1
上記の4ポートが画面出力用として存在しているのだが、HDMIで接続しても4K解像度の出力しか出ないため、以下の画面のように左右に黒帯ができてしまう。
そのため5K出力に対応した端子である「DP(ディスプレイポート)」か「USB-C(Thunderbolt)」でMacBookと接続をするようにしよう。
そうすれば以下の画面のように左右に黒帯が出ない5K解像度でモニターに出力をすることができる。
給電が追いつかない
私は「macbook pro 13インチ 2020」モデルで作業をしているのだが、モニター接続用のUSB-CだけではMacBookへの給電が追いつかないのだ。(15Wに制限されているため)
そのため、写真のように充電用のUSB-Cケーブルを別途用意してMacBookを給電するようにしている。
刺さなくてもモニター出力は可能だが、MacBookのバッテリーどんどん減っていってしまう。
接続ケーブルは専用の物を使う
通常のUSBーCでは通信速度が足りないため以下のような通信速度を持っている規格のケーブルが必要になる。
そのため、「PS341WU」に同梱されているケーブルを必ず使うようにしよう。または、下の概要欄のページのようなケーブルが望ましい。
この規格のケーブルは短いのでパソコンの設置場所には気を遣うようにしよう。
終わりに
いかがだっただろうか? 購入する前に必ず上記の手順に沿って自分のパソコンが5K出力が可能なのか確認してもらいたい。
確認した上で、「MSI Prestige PS341WU」の5K2Kのウルトラワイドモニターの素晴らしさを体験して欲しい。
そこらへんのウルトラワイドモニターとは別格の解像度にびっくりすることは間違いない。
では 今日はこの辺で。。。。長い長い長文を見ていただきありがとうございました。
美しいブログですね。ちょっと読解力が足らず、質問です。
「DP(ディスプレイポート)」と「USB-C(Thunderbolt)」でMacBookと接続、の意味はどういうことでしょうか。
1.付属のUSB-Cケーブルで普通につながる
2.USB-C to DPのケーブルを買う
3.USB-CからDPの変換器をかませる必要がある
4.USB-Cケーブルもつなぐ&もう1本USB-C to DPのケーブルもつなぐ
MacBook Pro M1Proも使っているので、給電はmagsafeからするつもりです。映像系だけご教授いただけますと幸いです。
ご質問ありがとうございます。
ブログをお褒めいただきありがとうございます。
こちら、私の記事の書き方が非常に悪かったです。
申し訳ございません。
結論から申し上げますと、
①.付属のUSB-Cケーブルで普通につながる
っという意味合いになります。
文章は正確には
「DP(ディスプレイポート)」か「USB-C(Thunderbolt)」でMacBookと接続
っとなります。
macbookM1の場合はHDMIとUBSーCの2種類の接続方法がありますが、5K2Kでワイド表示するにはUSB-C一択となります。
文章表現が間違えており、申し訳ありませんでした。
ご質問ありがとうございました。
早速ご丁寧に返信のほど、ありがとうございます。
USB-Cケーブルでつながるとのことで安心しました!購入意欲が更に湧いてきました。